【参加レポート】慶應義塾大学 2016年度オープンキャンパス・学部説明会(医学部)

2016年度慶應義塾大学オープンキャンパスに参加してまいりました。

慶應義塾大学は総合大学なので、今回のオープンキャンパスは医学部に特化したものではなく、他の学部と合同で行われたものでした。それゆえに大変な参加者の数でした。1回30分の学部説明会が4回行わており、わたしは3回目の説明会に参加しました。中規模の教室がほぼ満席になっていたので、トータルで相当な数の人が説明会に参加したのではないかと思われます。参加者は親子連れの高校生が多かったように見受けられました。

学部説明会は鈴木秀和教授によって行われました。まず、慶應義塾大学医学部の歴史についての説明がありました。福沢諭吉に恩のある北里柴三郎が設立に尽力したそうです。当時、官学の医学界においては各分野が分断されがちだったそうですが、私学である慶應はそれを他山の石として、基礎医学と臨床医学の連携を重要視したとのことです。

1年次は他の学部と同様に日吉キャンパスで一般教養を身に付けます。2年次から信濃町キャンパスに移動します。信濃町の慶應義塾大学病院は新病院棟を建設中で2017年に完成する予定だそうです。

研究医養成プログラム(MD-PhDコース)のお話もされていました。6年間の医学教育を受け、医学知識を十分にもった基礎医学研究者を医学部で医師になるための教育を受けると同時に、大学院で医学の知識に基づいたレベルの高い研究を行い、将来、研究医となる人材を育成するために設置されたコースです。

ここ数年で女子学生の割合が増加している傾向にあるそうです。今年度は女子学生の割合が23.3%ということでした。

慶應義塾大学医学部の強みの一つとして関連病院の多さから就職先には絶対に困らないということを鈴木教授は強調されておりました。

2017年度入試について変更点などの説明は特にありませんでした。