【参加レポート】帝京大学医学部2016年度オープンキャンパス

2016年8月11日(木)帝京大学オープンキャンパスに行ってきました。

最寄駅は、新宿からJR埼京線で約10分の十条駅で、ここから徒歩10分くらいの場所にキャンパスがあります。

十条駅のロータリーには、マクドナルド、ミスタードーナツ等のファストフード店も軒を連ねており、さらに駅を出て30秒歩くと十条銀座というちょっと昔ながらの雰囲気の商店街があります。こちらには、八百屋さんやお惣菜屋さん、お菓子屋さん、ドラッグストアなど様々なお店があり、生活していくには不自由することはないでしょう。

さて、こちらが帝京大学板橋キャンパスの外観です。このキャンパスの裏には帝京大学附属病院が立っています。

緑が映える立派なキャンパスですね。

受付を済ませ、まずは内部を見て回ることにしました。

こちら建物の中央部なのですが、上の階まで吹き抜けになっており、まるでデパートを思わせるかのような雰囲気です。

さらに内部を歩くと見慣れた看板が・・・。そう、ケンタッキーです。というのも、キャンパス内にはケンタッキー(ファストフード店)を初めとしてサブウェイ(ファストフード店)やサンクス(コンビニ)、イタリアントマトカフェジュニア(イタリアンレストラン)といったチェーン店がテナントとして入っており、普段は多くの学生で賑わっているようです。お昼のランチ、空きコマに軽食をとりながらレポートを書いたり、勉強したりと想像するだけでキャンパスライフが楽しみになってきますね!

もちろん、食堂もあります。では、そちらの方に行ってみましょう。

様々なメニューがあり、手の凝ってそうなものも多くありました。その中でも写真のような帝京ランチ、キャンパスセット、本日の日替わり丼といったものに目が惹かれました。毎日主菜が変わる定食は嬉しいですね。しっかりと栄養も考えられており、何より日替わりなので飽きが来ないという点で6年間の大学生活でここでの食事は大きな要となってくれるのではないでしょうか。

さらに、この食堂では、軽食やデザート系のメニューもあり、ランチタイム以外にも空きコマでカフェ感覚でちょっと一息といった場面でもこの食堂が活躍してくれるかもしれませんね。

さて、私は日替わり丼を注文してみました。

この日は、麻婆茄子丼でした。所詮学食だからと高を括ってましたが、食べてみるとびっくり、ちゃんと手を込んで作られており大変美味しくあっという間に完食してしまいました。これは他のメニューも期待大です!

医大生としてしっかりと頭を使い勉強していくためにはしっかりとした食事が大切です!皆さんも帝京大学に進学された際にはこの食堂を存分に利用していただきたいものです。

さて、お昼からは医学部学部長公演・医学部教務部長公演・医学部入試説明の3つがありましたので、そちらに出席してきました。

重要な点を以下に書いておきます。

まず、入試における変更点について。2016年度は募集定員120人に対して一般入試が110人、センター利用入試が10人という募集枠ですが、2017年度からは新たに推薦入試が導入されます。したがって募集定員の方が全120人に対して、推薦入試が10人、一般入試が100人、センター利用入試が10人ということになるようです。

そして、一般入試において1次試験と2次試験に分けて課されるようになり、1次試験では学力試験で英語(必須)の他に数学、物理、化学、生物、国語の5科目から2つを選んで受験するというものです。これは3日間行われるようで、もし仮に3日間受験すると3日間のうち最も合計点の高い日が合否に見られるようです。(2日以上受験することによる特典)しかしながら当たり前のことですが、3日間試験を受けるということは当然その分受験料もかかりますし、他の大学の受験も考えている受験生にとっては他大が受けられなくリスクもあるのでしっかりと自分の受けたい大学を考え、入試日程を確認しておくことが大切でしょう。

話は戻りまして、2次試験ですが、こちらは面接(10分程度・受験生1人に対して面接官2人)と課題作文(テーマ型・300字以内・試験時間30分)の2つが課されるようです。1次試験で合格した人が2次試験を受ける資格を有し、2次試験でこの2つの試験を受験した者が最終的な合否判定がされます。

そして気になる推薦入試ですが、まず注意しておきたいのはこちらの受験資格を有するのは現役生のみです。既卒生の方は残念ですが、一般入試かセンター利用入試ということになります。

そしてさらに注意すべきことは、評定平均値が4.0以上であることが必要で受かったら必ず帝京大学医学部に進学するという約束をしなければなりません。すなわち専願です。

またもう1つ別の推薦枠で福島県特別地域枠というものがあります。こちらは福島県の高校3年生が対象で、評定平均が4.0以上で専願であることはもちろんのこと、福島県地域医療医師確保修学資金の貸与を受け、この大学を卒業したら福島県の医療機関に勤務する事を約束出来なければなりません。

試験内容は大きく分けて2つで、小論文と面接(10分程度・受験生1人に対して面接官2人)のようです。

最後に1番注意しなければならない点について。

帝京大学の願書の受付は出願締切日必着です!他大は消印有効の場合も多くありますが、ここの大学はそうではないことに注意してください!また多く見受けられるミスとして多くの大学を受けるため他大の願書を間違えて帝京大学に送ってしまうという事例もあるようなのでしっかりとどの願書をどこに送るか確認することを怠らないようにしましょう。

その他詳しいことは帝京大学の募集要項やホームページをご覧いただけると幸いです。

以上、帝京大学2016年度オープンキャンパスのレポートでした。

最後に今回のオープンキャンパスでいただいた物を写真としてあげて締めくくらせていただきます。